BTOショップでゲーミングPCを買いたいけど、ショップが多すぎてどこが良いのかわからない!自分に合ってるBTOショップってどれ?と疑問に思っている方へ向けて、おすすめメーカーをまとめました。
ゲーミングPCを選ぶ際のポイントや各パーツの解説も乗せているので、PC自体の選び方がわからない人も参考にしてください。
BTOゲーミングPCのおすすめメーカーまとめ
メーカー名 | 総合評価 | 価格帯 | 納期 | 品質 | セール時の 割引率 | 分割払い | 支払い方法 | 取り扱う PCの種類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マウスコンピューター | 12万円~60万円 | 3~4日 | 国内生産 | 約3万円 ~9万円引き | 最大36回 手数料無料 | 銀行振込、代金引換 コンビニ決済 クレジットカード ショッピングローン | ビジネス向けPC 学生向けPC クリエイターPC ゲーミングPC | |
ドスパラ | 10万円~60万円 | 翌日 | 国内生産 | 5,000円 ~6万円引き | 最大36回 手数料無料 | 銀行振込、代金引換 コンビニ決済 クレジットカード ショッピングローン | ビジネス向けPC 学生向けPC クリエイターPC ゲーミングPC | |
パソコン工房 | 10万円~60万円 | 2日 | 国内生産 | 1,000円 ~5万円引き | 最大48回 手数料無料 | 銀行振込、代金引換 コンビニ決済 クレジットカード ショッピングローン | ビジネス向けPC 学生向けPC クリエイターPC ゲーミングPC | |
フロンティア | 10万円~60万円 | 7日 | 国内生産 | 値引きではなく お得モデルを 随時生産 | 最大24回 残価設定クレジット | 銀行振込、代金引換 コンビニ決済 クレジットカード ショッピングローン | ビジネス向けPC クリエイターPC ゲーミングPC | |
ツクモ | 10万円~60万円 | 3日 | 国内生産 | 1,000円引きの クーポンなどを発行 セール時に お得モデルを生産 | ショッピングクレジット (手数料あり) | 銀行振込、代金引換 コンビニ決済 クレジットカード ショッピングローン | ビジネス向けPC 学生向けPC クリエイターPC ゲーミングPC | |
MDL.make | 10万円~50万円 | 翌日 | 国内生産 | 約1万円引き | クレジットカード Paidy (手数料あり) | 銀行振込、代金引換 コンビニ決済 クレジットカード | クリエイターPC ゲーミングPC | |
レノボ | 10万円~20万円 | 3日 | 世界各国に生産工場 国内直販モデルは国産 | 最大約20%オフ | 最大48回 手数料無料 | 銀行振込、代金引換 コンビニ決済 クレジットカード ショッピングローン | ビジネス向けPC 学生向けPC クリエイターPC ゲーミングPC (ノートPCが多め) | |
ストーム | 13万円~60万円 | 4~8日 | 国内生産 | 約1万円引き | 最大36回 手数料無料 | 銀行振込、代金引換 コンビニ決済 クレジットカード ショッピングローン | ビジネス向けPC 学生向けPC クリエイターPC ゲーミングPC |
国内で展開している主なBTOショップを比較してみました。
パソコンを買う際には、求めている環境にふさわしいモデルがあるのかをまずチェックし、次点でコスパや納期を基準に選ぶと思います。
上記に挙げているショップはどれもスペックが大きく変わらないのですが、ターゲットとするユーザーによってモデルの豊富さが異なります。
さらに、納期やセール時の割引率なども変わってくるので、それぞれ見ていきましょう。
- 国内での販売実績が豊富か
- 利用者の口コミが多く信頼性が高いか
- モデルのコスパが優れているか
- セール時に安く購入できるか
①マウスコンピューター
運営企業 | 株式会社マウスコンピューター |
---|---|
ゲーミングPCのブランド | NEXTGEAR、G-Tune |
納期 | 3~4日 |
保証 | 標準3年は無償保証 有償で5年まで保証 |
分割払いの対応 | 最大36回 手数料無料 |
価格帯 | 12万円~ 60万円 |
セール時の割引率 | 約3万円~ 9万円引き |
取り扱うPCの種類 | ビジネス向けPC 学生向けPC クリエイターPC ゲーミングPC |
支払い方法 | 銀行振込 代金引換 コンビニ決済 クレジットカード ショッピングローン |
メリット | デメリット |
---|---|
パーツ構成のバランスが良い セールを頻繁に行っている 国内工場生産環境を完備 | 豊富なモデルが揃っている大手ドスパラに比べると納期が遅い |
マウスコンピューターは、一般向けからプロゲーマーまで幅広くシェアを誇る大手BTOショップの一つです。
特にゲーミングPCのモデルがかなり豊富で選びやすく、国内生産で厳重なチェックをしたうえで出荷している信頼がある点は、マウスコンピューターの良い評判となっています。
安く見せるためにどこかのパーツの性能が抑えられていたりすることもなく、高性能なパーツを存分に発揮できるバランスの良い構成のPCが揃っているので、自身の予算で選んで全く問題がないのが非常に助かります。
大手ショップのドスパラに比べると納期が若干遅い(3~4日かかる)点だけが難点ですが、BTOショップ全体で比較すると早い方ではあるので、そこまで気になるデメリットとは言えません。
②ドスパラ
運営企業 | 株式会社サードウェーブ |
---|---|
ゲーミングPCのブランド | ガレリア |
納期 | 翌日 |
保証 | 1年間 ※有償保証で最長5年間 |
分割払いの対応 | 最大36回 手数料無料 |
価格帯 | 10万円~60万円 |
セール時の割引率 | 5000円~6万円引き |
取り扱うPCの種類 | ビジネス向けPC 学生向けPC クリエイターPC ゲーミングPC |
支払い方法 | 銀行振込 代金引換 コンビニ決済 クレジットカード ショッピングローン |
メリット | デメリット |
---|---|
コンスタントに最新モデルに切り替えている 36回分割でも手数料無料 | 業界最速の納期ノートPCのモデルが少ない |
知名度とシェアがトップレベルの大手ドスパラの魅力は、何と言っても納期が業界最速である点です。
急なトラブルでPCが必要になったときや、早く購入したゲーミングPCが届いて欲しいという方には特におすすめできます。
36分割で購入しても手数料がかからず、まとまったお金をすぐに用意できなくても購入しやすい点が嬉しいですね。
パソコンのモデル自体はそこまで多くないですが、用途に応じたモデルが一通り揃っています。
さらにベンチマーク結果を記載しているので、このPCは遊びたいゲームがどんな環境で動作するのかがわかりやすくなっています。
ネット上ではドスパラの悪い評判などがサジェストワードで目立ちますが、BTOの中だとトップレベルの人気があるショップです。
③パソコン工房
運営企業 | 株式会社ユニットコム |
---|---|
ゲーミングPCのブランド | LEVEL∞ |
納期 | 2日 |
保証 | 1年間 ※有償保証で最長4年間 |
分割払いの対応 | 最大48回 手数料無料 |
価格帯 | 10万円~60万円 |
セール時の割引率 | 1000円~5万円引き |
取り扱うPCの種類 | ビジネス向けPC 学生向けPC クリエイターPC ゲーミングPC |
支払い方法 | 銀行振込 代金引換 コンビニ決済 クレジットカード ショッピングローン |
メリット | デメリット |
---|---|
自作PCパーツの中古やセット販売も行っている 見た目重視やコスパ重視などバリエーションが豊富 | コラボモデルが豊富でクオリティが高いモデルが多すぎて迷いやすい |
パソコン工房ではコラボモデルがかなり多く、見た目を重視したピラーレスケースのPCやコスパ重視モデルまでかなり多くのPCを扱っています。
そのため、好きなPCを選ぶ楽しさがあるBTOショップです。
大手ストリーマーや企業コラボのPCはよくある特典アイテムだけ付属したものではなく、PC自体もコラボデザインになっている物が多くコラボPCのクオリティが高いです。
販売モデル数が多いので迷いがちですが、「好きなVTuberコラボモデルが欲しい!」「見た目が良いゲーミングPCが欲しい!」などの選択肢がある程度定まっているならかなりおすすめできます。
④フロンティア
運営企業 | インバースネット 株式会社 |
---|---|
ゲーミングPCのブランド | 特になし |
納期 | 7日 |
保証 | 1年間 ※有償保証で最長3年間 |
分割払いの対応 | 最大24回 残価設定クレジット |
価格帯 | 10万円~60万円 |
セール時の割引率 | お得モデルを随時生産 |
取り扱うPCの種類 | ビジネス向けPC 学生向けPC クリエイターPC ゲーミングPC |
支払い方法 | 銀行振込 代金引換 コンビニ決済 クレジットカード ショッピングローン |
メリット | デメリット |
---|---|
常にセールを行っている パーツ構成がしっかりしている | 業界屈指のコスパを誇るセール品は台数限定のものがほとんど |
なるべく安くて性能の良いゲーミングPCを探しているなら、まず名前が挙がるのがFRONTIERです。
常にセールを行っていて、その時最もコスパよく組めるPCを随時生産して台数限定で販売しているので、他店と比べてかなりコスパ良く購入できるのが最大の強みであり、フロンティアの評判へと繋がっている要素です。
コスパが良いからと言ってパーツ構成をケチっているわけでもなく、ちゃんとパーツ全体がボトルネックにならないようにバランスよく組まれているので安心して購入できます。
⑤ツクモ
運営企業 | 株式会社ヤマダデンキ |
---|---|
ゲーミングPCのブランド | G-GEAR |
納期 | 3日 |
保証 | 1年間 ※有償保証で最長3年間 |
分割払いの対応 | ショッピングクレジット ※手数料あり |
価格帯 | 10万円~60万円 |
セール時の割引率 | 1,000円引きクーポンなどを発行 セール時にお得モデルを生産 |
取り扱うPCの種類 | ビジネス向けPC 学生向けPC クリエイターPC ゲーミングPC |
支払い方法 | 銀行振込 代金引換 コンビニ決済 クレジットカード ショッピングローン |
メリット | デメリット |
---|---|
グラボを選択できる 純国内メーカーなので安心 | コスパが高いモデルが多い見た目を重視する人には不向き |
ヤマダ電機グループの会社であるツクモは、豊富な流通を活かしたコスパが良いゲーミングPCが揃っています。
他店と全く同じスペックでも価格が若干安くなっているので、コスパ重視ならツクモ!というユーザーもかなり多く、純国内メーカーなので安心して利用できるのもかなり大きいメリットです。
PC全体の見た目は質素なので、カラフルな見た目を求めている人にとっては物足りないかもしれませんが、コスパだけを求めるなら非常におすすめのショップです。
⑥MDL.make
運営企業 | メタデータラボ株式会社 |
---|---|
ゲーミングPCのブランド | 特になし |
納期 | 翌日 |
保証 | 1年間 |
分割払いの対応 | クレジットカード Paidy(手数料あり) |
価格帯 | 10万円~60万円 |
セール時の割引率 | 約1万円引き |
取り扱うPCの種類 | クリエイターPC ゲーミングPC |
支払い方法 | 銀行振込 代金引換 コンビニ決済 クレジットカード |
メリット | デメリット |
---|---|
見た目重視にカスタマイズも可能 納期が早い | コスパの高いモデルが揃っている手数料無料の分割払いはない |
2024年の時点で創業1年目というまだ若いメーカーですが、運営会社自体は2018年から半導体をメインに事業を展開している企業で、PCパーツの本場とも言える台湾メーカーとパートナーシップを結んでいます。
そのため、かなりコストを抑えたゲーミングPCが揃っていて、他店に比べて2~3万近くも安く手に入る場合もありかなり穴場とも言えるショップです。
アクリルのピラーレスケースや、LEDを使用したファンなどにも変えられるので、単純に安いと言うだけでなく見た目も重視したゲーミングPCにカスタマイズが可能です。
⑦レノボ
運営企業 | レノボ・ジャパン合同会社 |
---|---|
ゲーミングPCのブランド | LEGION |
納期 | 3日 |
保証 | 1年間(有償保証で最長4年間) |
分割払いの対応 | 最大48回 手数料無料 |
価格帯 | 10万円~60万円 |
セール時の割引率 | 最大約20%オフ |
取り扱うPCの種類 | ノートPCのモデルが豊富 ビジネス向けPC 学生向けPC クリエイターPC ゲーミングPC |
支払い方法 | 銀行振込 代金引換 コンビニ決済 クレジットカード ショッピングローン |
メリット | デメリット |
---|---|
ThinkPadのキーボードにはファンが多い セール時の割引率は高め | ノートPCのラインナップが豊富デスクトップのラインナップは少ない |
ノートPCといえばLenovoがかなり大手で、ゲーミングモデルだけでなくThinkPadなどの一般向けモデルも独自キーボードを筆頭にかなり人気があります。
デスクトップのモデルは少なめですがノートPCに関してはかなり種類が豊富で、ゲーミングブランドLEGIONの各モデルは高周波液晶パネルに最新グラボを搭載し、スペックは申し分ありません。
セール時には約20%も割引されるモデルがあるので、セール時を狙ってゲーミングノートPCを探してみるのが良いでしょう。
⑧ストーム
運営企業 | 株式会社アイティーシー |
---|---|
ゲーミングPCのブランド | 神界・影界・幻界・鏡界 |
納期 | 4~8日 ※即納モデルあり |
保証 | 1年間 ※有償保証で最長3年間 |
分割払いの対応 | 最大36回 手数料無料 |
価格帯 | 10万円~20万円 |
セール時の割引率 | 約1万円引き |
取り扱うPCの種類 | ビジネス向けPC 学生向けPC クリエイターPC ゲーミングPC |
支払い方法 | 銀行振込 代金引換 コンビニ決済 クレジットカード ショッピングローン |
デメリット
メリット
- 基本納期が遅め
- 流行りのピラーレスなど見た目にこだわったモデルが揃っている
- 各ブランド共通して水冷を標準搭載
- カスタマイズ項目が豊富
- 型落ちモデルはセールでお得に買える
メリット | デメリット |
---|---|
各ブランド共通して水冷を標準搭載 カスタマイズ項目が豊富 型落ちモデルはセールでお得に買える | 流行りのピラーレスなど見た目にこだわったモデルが揃っている基本納期が遅め |
創業1998年の老舗メーカーのSTORMは、見た目を重視しつつもコストを抑えた高水準なゲーミングPCが揃っていて、カスタマイズの項目が豊富なので選びやすいBTOショップの筆頭です。
見た目が良いゲーミングPCというと価格が高いイメージがありますが、水冷クーラーやピラーレスケースを使用しながらも普通のゲーミングPCと価格差が少なくなっています。
そのため、デザインにこだわりつつもコスパが非常に高いモデルを入手可能です。
納期が遅めですが、見た目とコスパを両立したい!という方にとっては、これ以上無いほどおすすめのショップです。
BTOショップでゲーミングPCを購入するメリットは?
BTOショップでわざわざPCを購入するメリットを、実際に利用したユーザーの口コミから解説します。
- 安く新品を購入できる
- 最新のデザインなので満足度が高い
- セール時はかなりお得に買える
家電量販店やメルカリなどで購入するよりも優れているところは多くあり、「ラインナップが豊富」「保証もしっかりしていて安心感がある」「満足度が高い」という声が多いです。
それぞれの口コミについて、見ていきましょう。
安く新品を購入できる
ゲーミングPCは高い買い物なので、できるだけ安く、かつ新品のものを買いたいというのは誰しも感じる要望です。
中古や家電量販店では太刀打ちできない価格設定や品質の良さは、BTOショップならではの要素でしょう。
さらにPC専門店なだけあってサポートもしっかりしているため、安心できて満足度が高いという声が多いです。
最新のデザインなので満足度が高い
ゲーミングPCを購入した時に、一番満足度を感じるのはやはり見た目の豪華さというユーザーが多いです。
LEDでキラキラ光るPCケースの中身を流行りのピラーレスクリアパネルから眺めると、「ゲーミングPCがとうとう我が家に来たんだな」という実感をわかりやすく感じることができます。
セール時はかなりお得に買える
セール時期を上手く活用すれば、中古で同じくらいのスペックのPCを買うのと大して変わらない価格で、新品のゲーミングPCが手に入るなんてことはよくあります。
家電量販店と比べるとその価格差は雲泥の差で、余計なサービスやオプションを付けてくる家電量販店とは違い、シンプルにゲーミングPCのみを買うだけの予算でオトクに買えるのはBTOショップの強みです。
BTOショップでゲーミングPCを購入する際のポイント
BTOショップでゲーミングPCを買うのがおすすめと言っても、ある程度買って後悔しないためのポイントは抑えておくことが大事です。
どこを重点的に抑えておけばいいか各項目ごとに解説します。
安く買うならセール対象モデルから選ぼう
限界まで安いモデルを探し求めるなら、ボーナスや決算時期の大型セールの対象になったモデルを重点的にチェックすると良いでしょう。
セール対象の中にはポイント還元が大幅アップしているモデルも多いので、今すぐ割引されなくても溜まったポイントで周辺機器などを購入するのも一つの手です。
SNSでBTOショップ利用者の口コミもチェックしておくと安心
初めて利用する人にとっては、BTOショップ自体よくわからないメーカーという認識の方が多いと思いますが、SNSで実際に利用した人の口コミを検索してみるのもおすすめです。
どういったサポートをしてくれたのか、初期不良があった場合などは迅速に対応してくれたのか、などアフターケアも念の為チェックしておくと、いざという時に焦らずに済みます。
プロゲーマーやVTuberが好きならコラボモデルもおすすめ
コラボモデルを提供するBTOショップ
- パソコン工房
- ドスパラ
推しのVTuberや、憧れのプロ選手が使用しているPCと同じモデルなど、コラボデザインされたPCが欲しい!という理由で選ぶのもおすすめです。
BTOショップでは基本的に、スペック別にコラボモデルが揃っており、パーツも最適な内容が組まれているため失敗しにくくなっています。
特にパソコンのスペックが重要な職業柄、おすすめされるモデルはどれも高水準な環境でゲームや動画配信ができるものが揃っています。