
「クレーンゲームが好きだけど、ゲームセンターに行く時間がない…」
そんな方にぴったりなのがオンラインクレーンゲームです。
スマホやPCから本物のクレーンゲームを遠隔操作して景品をゲットできる便利なサービスとして、近年人気を集めています。
この記事では、初心者にもわかりやすくオンラインクレーンゲームとは何かを解説し、おすすめ5選をご紹介します。
オンラインクレーンゲームって何?
オンラインクレーンゲームとは、スマホやパソコンを使ってインターネット上からリアルなクレーンゲーム機を操作し、実際の景品を獲得できるサービスです。
操作はリアルタイムで、獲得した景品は後日、自宅に配送されます。
スマホ1台でどこでもプレイ可能
24時間365日いつでも遊べる
人気のぬいぐるみやお菓子、雑貨など景品が豊富
無料プレイや初回特典なども充実
ゲームセンターに行かなくても手軽に楽しめる点が魅力です。
オンラインクレーンゲームのおすすめ5選
LIFTる(リフトル)

LIFTる。の大きな特徴のひとつは、獲得できる景品が10,000点以上と品揃えが良いところです。
定番のフィギュアから雑貨・ゲーム・美容グッズ・食料品など非常に充実しています。
人気で品薄になったSwitchやPS5などのゲーム機も景品として獲得できますよ。
クレーン・たこ焼き台などゲームの種類も豊富。
得意な方を選んで景品をゲットしちゃおう!
LIFTる。には、アプリ内で使用するポイントを景品として獲得できる台もあります。
プレイを楽しみつつポイントを貯められますし、コツを掴むための練習にもなりますのでポイント獲得台があるのは他にはないメリットですよ。
また、珍しいサービスもあり、景品を獲得した後10分以内であれば別の景品との交換も可能です。
獲得した景品は、週2回(火曜日と金曜日)無料で配送してもらえます。
AM0時までに配送依頼をすれば当日配送となり、すぐに必要な場合やまとめて届けてほしいとき便利です。
火曜と金曜以外に再配送依頼をした場合、1,000LPが必要となりますのでご注意ください。
初めて利用する方に無料で500LPを獲得するまで何度でもポイント獲得台で遊ぶことができます。
さらに、ログインボーナスとして毎日1回ログイン時にルーレットを回すことができ、1〜777LPまでのポイントがもらえるチャンスがあります。
サービス名 | LIFTる。 |
運営 | 株式会社GENDA Games |
リリース | 2019年8月 |
初回特典 | 500ポイントが獲得できるまでプレイ可能 (最大10回無料) |
練習台 | あり |
1プレイ | 50~200ポイント (約50~200円相当) |
景品の配送 | 無料 (毎週火曜日と金曜日の週2回配送) |
ナムコオンラインクレーン(とるモ)

とるモは、ゲームソフトやゲームセンターの運営で有名な大手バンダイナムコが運営しているオンクレです。
ゲームに関連した大きな会社が運営していることもあり、人気のパックマンやガンダムシリーズなど、とるモでしか入手できない貴重な限定品も景品として用意されています。
その他定番のぬいぐるみやフィギュア、食料品も約3,000種類以上と豊富にそろっており、アニメやゲーム、VTuberとのコラボグッズが充実していることもとるモの特徴です。
とるモには初心者に嬉しい練習台も設置されており、横ずらし、バッジおとし、操作編など目的別に7種類のなかから選んで何度でも練習することができます。
また制限時間内であればアームを何度でも操作できますし、連続プレイしてもなかなか景品が獲得できない時にはスタッフが取りやすいようにアシストしてくれます。
とるモは機能やアシストがしっかりしているため、できるだけ確実に景品を獲得したい人やオンクレ初心者には特におすすめのアプリです。
とるモに新規登録することでアプリ内で使えるポイントが500TPもらえますし、毎日ログインするごとに1日20TPもらえます。
ログインボーナスは7日間有効ですので、毎日こつこつ貯めると最大140TPを貯めることができ、とるモのプレイに使用することもできます。
サービス名 | とるモ |
運営 | 株式会社バンダイナムコアミューズメント |
リリース | 2018年4月 |
初回特典 | 500ポイント |
練習台 | あり |
1プレイ | 100〜600ポイント (100〜600円相当) |
景品の配送 | 無料(週1回まで) |
タイトーオンラインクレーン(タイクレ)

家庭用ゲームソフトやアミューズメント施設で有名な会社「タイトー」がサービスを提供しているオンラインクレーンゲーム。
大手なので、知名度もあり安心して利用することができます。
タイクレでしか入手できない限定の景品が豊富で、人気の初音ミクやスペースインベーダー、FFなどの景品も手に入れるチャンスがあるということが特徴です。
特にフィギュアの景品に力を入れており、カラーや表情がタイクレオリジナルの限定品で希少価値があるため大変人気があります。
景品の入れ替えも多いため、気になる景品を見つけて毎日飽きることなくプレイを楽しめるでしょう。
80秒間何度も動かせるので、初めての方も操作しやすいです!
初心者の方やネット環境が不安定なところでもアーム位置の調整を何度も行えるので、景品獲得の確率は上がります。
また、「アシストサービス機能」もあり、あとひと押しで取れるレベルのアシストを行ってくれます。
アシストサービスとは?
一定回数以上連続してプレイしても取れない場合、常駐スタッフが取りやすい位置に景品を移動してくれるサービスです。
欲しい景品を狙ってあきらめずにプレイし続けるなら、スタッフがアシストしてくれて景品獲得のチャンスにつなげてくれるというのは嬉しいメリット。
その他にも練習台や取れやすい設定にしてある甘め設定台などもあり、初心者に優しい作りになっています。
配送も毎週月曜日0:00以降にログインすると、「無料配送チケット」がもらえます。
この無料配送チケットを使用すれば、獲得した景品を週一回まで無料で配送してもらえます。
※ 同じ週に複数回配送したい場合、景品1個につき5,000TCの送料がかかります。
景品の保管期間は30日間となっており、期間を過ぎると無効になってしまうので忘れずに配送依頼を行いましょう。
今なら新規登録で無料チケット5枚&60日間毎日1プレイ無料です!
サービス名 | タイトーオンラインクレーン |
運営 | 株式会社タイトー |
リリース | 2018年2月 |
初回特典 | 無料チケット5枚 |
練習台 | あり |
1プレイ | 500~9,000TC (約50~900円相当) |
景品の配送 | 無料 (週1回まで) |
クラウドキャッチャー

クラウドキャッチャーは景品の種類と数が豊富なことが特徴で、フィギュアやぬいぐるみ、食料品、お菓子、ドリンクなど常時500種類以上とバラエティ豊かです。
また定期的にさまざまなイベントも開催されており、ユーザーは飽きずに遊ぶことができます。
クラウドキャッチャーでは遊べる台も14種類と充実しており、橋渡しやたこ焼き台、カップリングなど好みのものを選んでプレイが楽しめます。
プレイ中に何らかの不具合が発生しアプリが落ちてしまっても、5分間その台をキープしてくれる「レジューム機能」もあり安心です。
クラウドキャッチャーでは毎週月曜日に無料配送チケットを配布していますので、獲得した景品は週1回まで無料で配送してもらえます。
チケットを使用せず配送してもらう場合は、配送料として1回につき1,000CPが必要となります。
サービス名 | クラウドキャッチャー |
運営 | 株式会社アンテポスト |
リリース | 2015年10月 |
初回特典 | 無料チケット5枚 |
練習台 | あり |
1プレイ | 100~450ポイント (約100~450円相当) |
景品の配送 | 無料(週1回) |
モーリーオンライン(MOLLY.ONLINE)

モーリーオンラインは、全国にあるイオンのゲームセンターを運営している大手の会社がサービスを提供しているということで安心感があります。
景品の品ぞろえも大変豊富で幅広く、定番のぬいぐるみや食料品、雑貨に加えVTuberやYoutuberとのコラボグッズ、他のオンクレにはあまり無いような変わり種なども用意されています。
また比較的子ども向けの景品も多いため、ファミリー層や子どもがいる人にもおすすめです。
モーリーオンラインで遊べる台は全14種類あり、たこ焼き台や橋わたし、ひな壇など充実していますし定期的に「特価ブース」などのイベントも開催されています。
通常オンクレで台の予約をしている場合、自分の順番までその台で待機することになりますが、モーリーオンラインでは予約した状態で別の空いている台でのプレイが可能です。
待っている間も遊ぶことができるのは嬉しい特徴のひとつです。
さらに他のオンクレにはあまりないメリットとして、獲得した景品をギフトとしてラッピングして配送してもらうことができます。
ギフトラッピングを依頼する場合1個につき500MPが必要となりますが、プレイを楽しんだうえに大切な人への贈り物にすることもできる、とても便利な機能と言えるでしょう。
モーリーオンラインにログインすることで、1日1回おみくじをひくことができ1〜50MPがもらえるチャンスもあります。
サービス名 | モーリーオンライン (MOLLY.ONLINE) |
運営 | 株式会社イオンファンタジー |
リリース | 2018年3月 |
初回特典 | 500ポイント |
練習台 | あり |
1プレイ | 100MP~ (約100円相当~) |
景品の配送 | 無料 |
オンラインクレーンゲームのおすすめ5選まとめ
オンラインクレーンゲームは、自宅にいながら本物のクレーンゲームを楽しめる便利なサービスです。
中でも「LIFTる。」は操作性や景品の魅力からも特におすすめです。
どのサービスも初回無料プレイやログインボーナスなどが用意されているので、まずは気軽に試してみてはいかがでしょうか?