コスパ最強の中古PCならココ!おすすめ中古パソコンショップ5選!初めての中古パソコン選びに

「ノートパソコンが必要だけど、新品は高すぎる…」
「ネットや事務作業用に、コスパのいいパソコンがほしい」

そんなあなたにぴったりなのが、中古パソコンの選択です。

最近の中古PCは高性能モデルが安価に手に入り、保証付き・整備済みで安心して使えるショップも増えています。

この記事では、コスパ・安心感・品揃えに優れた中古パソコンショップおすすめ5選をご紹介!

初めての中古パソコン選びにも役立つポイント付きです。

目次

初めての方でも安心!中古パソコン選びのポイント5つ

中古パソコンは価格が魅力ですが、「安さ」だけで選ぶと後悔することも…。

失敗しないためには、以下のポイントをしっかり押さえて選びましょう。

用途に合ったスペックかを確認する

パソコンの性能は「何に使うか」で必要十分なスペックが変わります。

使用目的推奨スペック(目安)
ネット・メール・YouTube閲覧Core i3 / メモリ4GB〜 / SSD 128GB〜
Office作業・レポート・資料作成Core i5 / メモリ8GB / SSD 256GB〜
動画編集・プログラミングCore i7以上 / メモリ16GB以上 / SSD 512GB〜

▶ わからない場合は、購入前に用途をショップに相談すると安心です。

ストレージは「SSD」搭載が基本

中古パソコンでもSSD(ソリッドステートドライブ)搭載モデルを選ぶと起動・動作がサクサク

HDD搭載モデルは安いですが動作が遅いので、できれば避けるのがおすすめ。

保証の有無と期間を必ずチェック

中古でも、最低1ヶ月〜6ヶ月の保証付きが基本です。

PC WRAPのように延長保証(最長3年)を用意しているショップならさらに安心です。

OS・Officeのライセンス状況を確認

  • Windowsは「正規ライセンス(認証済み)」があるか
  • Office付きの場合は「正規版 or 互換ソフト」かどうか(Word/Excelを使いたい人は要確認)

▶ 「Office付き」と書いていても体験版の場合があるので注意!

外観ランク・バッテリー状態も見逃さない

中古品には「Aランク(美品)」〜「Cランク(使用感あり)」などの表記があります。

外観・バッテリーの状態(消耗度)も記載されているか、必ず確認しましょう。

中古パソコンのメリット・デメリット

中古パソコンのメリット

  • 価格が圧倒的に安い!  同じスペックの新品より、2〜5万円以上安くなることも。
  • 即戦力のスペックが揃っている  数年前の上位モデルなら、今でも十分使える高性能が手に入る。
  • 環境にやさしくエコ  再利用によって電子廃棄物の削減にもつながります。
  • 中古専門店はサポートが手厚い  整備・清掃・動作確認済みで、保証もついているから安心。

中古パソコンのデメリット

  • 最新モデルと比べてデザインが古い場合も  ベゼルが太い・重量があるなど、見た目がレトロなことも。
  • バッテリーの消耗や経年劣化は避けられない  消耗品(バッテリー・キーボードなど)は劣化している可能性あり。
  • スペックの見極めが必要  安すぎるモデルは動作が遅い、保証がないなどのリスクも。
  • Officeが付属していないケースも多い  WordやExcelを使うなら、別途購入や無料の互換ソフトの利用が必要。

中古パソコンは「価格×性能×信頼」のバランスで選ぼう

中古パソコンは、正しく選べば非常にコスパの良い選択肢です。

だからこそ「信頼できるショップで、自分に合ったスペックを選ぶこと」が最も大切です。

「なんとなく安いから」ではなく、目的に応じたスペック・保証・サポートをしっかり見て選びましょう!

中古パソコンショップおすすめ5選

PC WRAP(ピーシーラップ)

最長3年保証が嬉しい安心ショップ

PC WRAPは、中古パソコンながら“新品並みのサポート”を目指す信頼の老舗ショップ

独自の検査工程を経た高品質なPCが豊富に揃い、初心者でも安心して購入できます。

特徴

  • 全品クリーニング・動作確認済みで安心
  • 最長3年の延長保証オプションあり
  • 即日発送・送料無料でスピーディー
  • 法人利用にも対応(見積・請求書発行OK)

こんな人におすすめ

  • 初めて中古パソコンを買う方
  • しっかり保証がついているショップを探している方
  • 長く使える整備済みPCを求めている方

パソコン工房 リユース館

全国展開で実店舗受取もOK

BTOパソコンで有名な「パソコン工房」が展開する中古専門ショップ。

全国の実店舗と連携しているため、ネット注文→店頭受取も可能で便利です。

特徴

  • 店頭在庫と連携した豊富なラインナップ
  • ゲーミングPCやMacなど幅広く扱う
  • 初期不良交換・1年保証付き商品も多数

こんな人におすすめ

  • 店舗で実物を確認したい方
  • ゲーム用やクリエイティブ向けのPCを安く手に入れたい方
  • 地元で修理・サポートも受けたい方

中古パソコン くじらや

初期設定済み&すぐ使えるセットが人気!

「くじらや」は、初心者に優しいセット販売・使い方サポートに定評のあるネット専門中古PCショップ

届いたその日から使える「初期設定済みPC」が特に人気です。

特徴

  • Windows・Office・セキュリティソフトインストール済み
  • キーボード・マウス付きのスターターセットあり
  • チャット・LINEでの購入相談も可能

こんな人におすすめ

  • パソコンのセットアップが苦手な方
  • 家族や高齢の方へのプレゼント用に
  • すぐに使える「全部入りPC」を探している方

Jan-gle(ジャングル)

掘り出し物やレアモデルを探すならここ!

秋葉原・大阪などに実店舗を構える「Jan-gle」は、マニアックなパーツや企業放出品も多いユニークな中古PCショップ

低価格なノートからワークステーション、タブレットまで幅広い商品が揃います。

特徴

  • 実店舗あり&全国配送対応
  • 月間セールやアウトレット品も豊富
  • 「訳ありPC」や格安ジャンク品もあり

こんな人におすすめ

  • 低価格で動けばOK!という実用派
  • 複数台まとめて買いたい法人・業務利用者
  • 自分でメンテナンス・再生できるスキルがある人

デジタルドラゴン

法人放出品中心でビジネス用途に強い

「デジタルドラゴン」は、企業で使用されていた高品質PCの再販に特化したショップ

中古でもキレイで性能の良いパソコンが揃っており、ビジネス利用に最適です。

特徴

  • 法人・自治体向けPCが中心で整備済み
  • Core i5/i7搭載PCが3万円前後から
  • 全商品に保証付き&動作確認済み

こんな人におすすめ

  • 事務用・テレワーク用のコスパPCがほしい方
  • 見た目もきれいなビジネスモデルがほしい方
  • 高性能PCを安く手に入れたい学生やフリーランス

まとめ|中古パソコンは“信頼できるショップ選び”がカギ!

中古パソコンは、「予算を抑えて快適に使いたい」という方にぴったりな選択肢。

ただし、安心して長く使うためには信頼できるショップで購入することが最も大切です。

今回ご紹介した5つのショップは、いずれもサポート・品質・コスパに優れたお店ばかり:

  • 初心者でも安心&延長保証 →【PC WRAP】
  • 店舗受取・ゲーミングにも対応 →【パソコン工房リユース館】
  • 設定済みで即使える →【くじらや】
  • 掘り出し物&訳ありPCが豊富 →【Jan-gle】
  • 高品質な法人向け中古PC →【デジタルドラゴン】

まずは自分の用途・予算に合う1台を、じっくり探してみてください!

SHARE
目次