レンタカー比較サイトおすすめ5選!初めて予約する方必見サイト選びのポイント

「旅行や出張でレンタカーを使いたいけど、どのサイトで予約すればいいの?」

初めてレンタカーを予約する方にとって、料金や車種、保険内容などを比較するのは意外と手間がかかるもの。

そんなときに便利なのが、複数のレンタカー会社を一括比較できるレンタカー比較サイトです。

本記事では、初めてでも安心して使えるレンタカー比較サイトの選び方を解説し、便利でお得なおすすめの比較サイト5選をご紹介します。

スムーズにレンタカーを予約したい方は、ぜひ参考にしてください!

目次

レンタカーの選び方について

レンタカー会社を選ぶときは、料金やサービスなどをチェックして選ぶのが大切。

とくに、レンタカーを初めて利用する初心者の方には注意すべきポイントがたくさんあるので要注意です。

具体的なチェックポイントをご紹介するので、自分の目的にぴったりなレンタカー会社を探しましょう。

レンタカーを借りる店舗までのアクセス

旅行先でレンタカーを利用する予定なら、駅やホテルの近くに店舗があるかが重要です。

離れた場所にあるレンタカーを利用すると、レンタル前・返却後の移動に時間がかかり、日程が圧迫されてしまいます。

重い荷物を持ち運ぶのも疲労の原因になるので、旅行を思いっきり楽しむために、無駄な時間・負担を削りましょう。

また、駅やホテルの近くに店舗があれば、必要なタイミングだけ短時間のレンタルをしやすいのも特徴。

数日まとめてレンタルする場合と、必要なタイミングだけレンタルする場合のどちらが安くなるか計算してみましょう。

ETC・カーナビ・スタッドレスタイヤなどの、オプション料金

ETC・カーナビ・スタッドレスタイヤ・チャイルドシートなど、オプション料金も忘れずチェックしましょう。

なお、レンタル1回あたりの価格や1日あたりの価格など、会社によって料金設定の仕組みが異なる点は要注意。

長期間レンタルするなら、1回あたりで金額が設定されている会社の方が安上がりなケースが多いです。

利用期間が長い場合は上限が設けられているケースもあります。数日レンタルするときは料金体系をしっかり確認しましょう。

また、運転に慣れていて事故を起こさない自信がある方でも、旅行先のような走り慣れていない道では何が起こるかわかりません。

事故が心配な方には対物補償の保険金額が無制限の会社がおすすめ

有料の保険オプションを追加すれば無制限になる会社は多いですが、標準で無制限の会社もあります。

店舗の営業時間

24時間営業の会社や深夜にも営業している会社なら、レンタル・返却の時間が遅くなっても安心です。

飛行機の最終便に合わせてレンタカーを返却したい方や、道路が混んでいない時間帯に車を運転したい方にもおすすめです。

ただし、営業時間が8:00~20:00のレンタカー会社が多く、夜間に対応している会社は限られます。

深夜のレンタル・返却に対応していても、会社によっては1,000円程度の追加費用がかかるケースもあるので、しっかり確認しましょう。

乗り捨て対応・ペット可なども確認!

長距離を移動するなら、乗り捨て対応のレンタカー会社も検討してみましょう

乗り捨てとは、レンタルした店舗とは違う店舗に車を返却できるサービス。

長距離移動した後、レンタルした店舗まで戻る手間がなくなります。自由に旅行やドライブを楽しみたい方におすすめです。

ただし、乗り捨てには別途料金がかかる点は要注意。乗り捨て手数料は車種や店舗間の距離によって変わります。

犬や猫などのペットをレンタカーに乗せるときは、必ずペット可のレンタカー会社を利用しましょう。
レンタカーにペットを乗せる場合、500~1,000円程度の手数料がかかる会社が多いです。

ペットを乗せるときは事前申し込みが必須なので、申込のときに連絡を忘れないように注意。

ペット不可の車にペットを乗せると臭いや毛が付くため、汚損による清掃費として免責額2〜3万円程度を支払う必要があります。

割引やクーポンなどの特典もチェック!

レンタカーを安く利用したいなら、割引やクーポンをチェックしましょう。

レンタカーにはさまざまな割引があるので、自分の利用方法に合った割引を活用するのがポイント。

レンタカー比較サイトおすすめ5選

楽天トラベルレンタカー

知名度抜群の「楽天トラベル」は、レンタカー予約も優れています。

JAL・ANAのパッケージツアーにレンタカーをプラスすることも可能。もちろん、レンタカーだけの予約も最安値が見つかりやすいサイトです。

楽天でのお買い物やサービスをよく利用したり、楽天会員の方には予約すると楽天ポイントが貯まるのでおすすめ。

頻繁に配布されるクーポンや安くなるキャンペーンを利用すると、他サイトよりも格安で予約できます。ポイントアップも対象になるため、見逃せません。

取り扱いレンタカーの数も多く、大手から格安系まで網羅しています。
24時間いつでもインターネットで予約が可能、レンタカー会社が多いため場合によっては1時間前の予約も可能になっています。

じゃらんレンタカー

CMでもよく目にするじゃらんは、株式会社リクルートが運営しています。

会員登録(リクルートIDを所持)することで、Pontaポイントやdポイントを効率よく貯めることが出来ます。

登録レンタカー会社も多く、また比較をしやすいのもじゃらんを選ぶメリットの1つ。

利用するエリアを優先したり、料金を抑えたプランで比較して選ぶことができます。

直前予約特集や、平日利用の予約特集など、予約のパターンだけでも多様に特集ページが公開されており、更にリーズナブルな料金でのレンタルが期待できます。

エアトリレンタカー

エアトリレンタカーは、格安航空券やホテルを予約できるエアトリが展開するレンタカー予約サイト。

北海道から沖縄まで、全国の大手レンタカーの最安値を比較して予約できます。

エアトリにて決済をすると、レンタカー利用費や航空券を購入された金額に応じてポイントが付与されます。

車に空きがあれば、当日予約、直前予約も可能。急な出張や旅行でもレンタカーを安く借りられます。

たびらいレンタカー

たびらいはシンプルでありながら洗練されたサービス形態が特徴的な会社です。
紹介されているプラン内容も『心の底から楽しんでもらう』という方向性を重視し、こだわりのあるものでまとめられています。

複数のレンタカー会社の料金を比較して、予約することができます。

免責補償料、カーナビ、ETC車載器、消費税込のコミコミ価格で、表示されます。

実際に必要な料金が、わかりやすいのが特徴です。免責補償料も込みで、探したい方におすすめです。

skyticketレンタカー

自動車選びにどれを選べばいいのかつい迷いがちになってしまいますが、分かりやすい検索機能と多様な車種が取り揃えてあるので自身の用途に合わせて選びやすい仕様になっています。

ほとんどのサイトが予約するレンタカー会社で会員登録が必要となっているため、こちらは会員登録不要で利用できるのがおすすめです!!

また口コミが比較サイトに書いているレンタカーサイトはないので、安心して選ぶこともできます。

レンタカー比較サイトおすすめ5選のまとめ

レンタカーを初めて予約する方は、料金や車種、保険内容、キャンセル規定などをしっかり比較できるサイトを選ぶことが大切です。

比較サイトを活用すれば、複数のレンタカー会社の情報を一度にチェックできるため、手間を省きながら自分に最適なプランを見つけることができます。

本記事で紹介したおすすめのレンタカー比較サイト5選を参考に、安心・お得にレンタカー予約をスタートしてみてください!

SHARE
目次